A 認証
国・地域名:EU
国コード:AUC-002
サブカテゴリー名:型式認証(車両)、型式認証(部品)、VIN
AUVIデータコード:AU-007-1094、AU-008-0433、AU-069-0228
EUでは、自動車およびそのトレーラー、システム、構成部品および単独技術ユニットのEU型式認証の法的枠組みを定めている欧州議会・理事会指令『2007/46/EC』を全面的に見直し、これらの認証および市場監視に関して定めた新しい欧州議会・理事会規則『(EU) 2018/858』が、6月14日付けEU官報で公布されました(218頁、20日後に発効)。本規則は全17章91条と下記の附則I~附則XIで構成されており、2020年9月1日から適用され、同時に『2007/46/EC』は廃止されます。
★主な改訂趣旨
- EU型式認証要件を補完し、現行の枠組みを強化するために、上市後の車両およびその部品と装置に対する市場監視に関する規定を導入する。
- リコールおよびセーフガード手順、ならびに車両の既存型式に関する拡大を付与する条件を明確化する。
- サプライチェーンにおける事業者(メーカー、輸入業者、ディストリビューター)、および型式認証枠組みの履行に関与する当局および関係者の役割と責任を明確化する。
- 加盟国の認証当局と技術機関が適用する型式認証および生産の適合性手順を調和化・強化することによって、型式認証枠組みの履行を改善する。
- 技術機関に対する指定要件を厳格化するとともに、認証当局は定期的にその業務の履行を評価し、不適切な技術機関に対する指定を一時停止、制限または取り消す権限を有する。
- ニッチ市場および中小企業に適切な柔軟性を提供するための代替的型式認証スキーム(少量生産シリーズ、個別認証)および多段階型式認証プロセスの適切性を向上させる。
- 所定の期限までに、電子書式による認証証書の発行、型式認証や技術機関の評価等に関する所轄当局間の電子データ交換システムを確立する。
- 欧州議会・理事会規則『(EC) 715/2007』(ユーロ5およびユーロ6)および『(EC) 595/2009』(ユーロVI)から「車両修理およびメンテナンス情報へのアクセス」に関する規定を削除して、本規則に移行するとともに、OBD情報へのアクセスを加えてそれらの技術要件を明確化する。
★過渡規定
- 本規則は、2020年8月31日までに車両、またはシステム、構成部品、単体技術ユニットに付与されたWVTAまたはEU型式認証を無効にするものではない。
- 認証当局は、第33条および第34条に従って、上記のWVTAまたはEU型式認証の拡大および改訂を付与するものとする。
- 2018年7月4日以前に既に指定された技術機関は、第73条で言及した評価の対象とする。これらの指定の有効性は2022年7月22日までに終了するものとし、同日までに本規則の要件に適合して更新するものとする。